明日 決めちゃって!
◆ ソフトバンクホークス × 阪神タイガース (ヤフオクドーム)
【スターティングメンバー】
ソフトバンク 阪神
1(中)柳田悠岐 1(指)西岡 剛
2(二)明石健志 2(二)上本博紀
3(左)内川聖一 3(遊)鳥谷 敬
4(一) 李 大浩 4(一)ゴメス
5(三)松田宣浩 5(左)マートン
6(右)中村 晃 6(右)福留孝介
7(指)吉村裕基 7(三)関本賢太郎
8(遊)今宮健太 8(捕)藤井彰人
9(捕)細川 亨 9(中)大和
投手 中田賢一 投手 岩田 稔
**************************************************
◆ ソフトバンク 5x × 2 阪神 (延長10回サヨナラ)
阪|002 000 000 0 |2 (H 4 E 0)
ソ |200 000 000 3x|5 (H 7 E 0)
(勝)サファテ 1勝1S (敗)安藤1敗
【投手】 (阪) 岩田(7) 福原(1) 安藤(1 1/3) 呉昇桓(1/3)
(ソ) 中田(3) 東浜(3) 森(1) 五十嵐(2) サファテ(1)
【得点】 1回裏: 松田 タイムリーヒット(2点)
3回表: マートン 犠牲フライ(1点)、福留 タイムリーヒット(1点)
10回裏: 中村 サヨナラ3ランホームラン(3点)
【対戦成績】 ソフトバンク 3勝1敗
@ 今日は 地元虎の会メンバーさんの居酒屋さんで お仲間たちと パブリックビューイングでした。
いつもは無い 大きなスクリーンにNHK BSの放送が映されてました。
今日も接戦でしたねぇ。 お互い やっぱり投手が頑張ってた。 中田くんを早めに替え 投手陣を繋いだソフバン、 好投に対して行けるところまで投げたイワタンから ベテランで繋いで、ラストは打たれたけど でも両軍投手陣に 大拍手です
やっぱり打たないと点が入らないのです。点が入らないと勝てないのです
トラが勝てなかったのは、やっと来たチャンスで打ちきれないことです。初回もそうだし、 10回のゴメちゃんのゲッツーで やっぱり流れはソフバンだったでしょう。
中村さんのサヨナラ3ランはお見事でした。
さて、大手になったソフバンは 明日決めちゃいましょう。 じゃないと地元で胴上げ出来ないもん。
大阪行って胴上げより そのほうがファンのためでもあるでしょ。