パ・リーグのみ
【本日の試合】
◆ 日本ハム(吉川) × ロッテ(チェン・グァンユウ) [札幌ドーム] ◆ オリックス(東明) × 西武(野上) [京セラドーム]
◆ ソフトバンク(中田) × 楽天(釜田) [ヤフオクドーム]
【試合結果】
◆ 日本ハム 1 × 4 ロッテ
ロ|030 100 000|4 (H 7 E 0)
日|000 000 010|1 (H 5 E 1)
(勝) チェン・グァンユウ 5勝4敗 (S) 内 1勝1敗4S (敗) 吉川 11勝8敗
◇投手 (ロ) チェン・グァンユウ(7) 益田(2/3) 松永(1/3) 内(1)
(日) 吉川(4) 木佐貫(1) 中村(4)
@ 今日で木佐貫さんが引退となりました。
讀賣→オリックス→日本ハムと渡り歩いて ラストのチームでセレモニーをしてもらえて よかったね。 お疲れさまでした。
さぁ、今日のチェンくんは7回2安打 無四死球とナイスピッチ。
投打がかみあって勝利しました まぁレオも大勝したけどね。
◆ オリックス 5 × 16 西武
西|142 100 224|16 (H 21 E 0)
オ|110 110 100|5 (H 13 E 3)
(勝) 牧田 9勝11敗3S (敗) 東明 10勝8敗
◇投手 (西) 野上(3 2/3) 武隈(2/3) 岡本洋(2/3) 牧田(2) 菊池(1) 田中(1)
(オ) 東明(2 1/3) 吉田一(2 2/3) マエストリ(1) 海田(1/3) 小松(1 2/3) 鈴木(1/3) 坂寄(2/3)
◇H R (西) 栗山 10号 ソロ(吉田一)
@ オリ どんだけ点を取られてんねんって感じ
レオは打席に立つことが多かったから
今日の秋山くんは5打数5安打2四球4打点と7打席すべて出塁。
何がって その5安打したから、シーズン安打が214と マーちゃんの記録に並びました。
あと1試合、記録作るだろうなぁ。
◆ ソフトバンク 2 × 3 楽天
楽|001 000 020|3 (H 6 E 0)
ソ|000 000 200|2 (H 10 E 0)
(勝) 西宮 1勝1敗 (S) 松井裕 3勝2敗31S (敗) 中田 9勝7敗
◇投手 (楽) 釜田(6 2/3) 西宮(1/3) クルーズ(1) 松井裕(1)
(ソ) 中田(8) 五十嵐(1)
◇H R (楽) 銀次 1号 2ラン(中田)
(ソ) 上林 2号 2ラン(釜田)
@ ソフバンは90勝を目の前に4連敗だって。
まぁ 優勝決めてますから 無駄に投手も使ってませんけど、ちょっと歯がゆいかな?
さて 楽天ですが、来季の監督が梨田さんに決まりました。
私 現役捕手時代から応援してた方です。 監督経験もあるし楽しみです。三木谷と うまくやっていけるかな?
セ・リーグ | パ・リーグ | ||||||||||||
順 | チーム | 試 | 勝 | 敗 | 分 | 差 | 順 | チーム | 試 | 勝 | 敗 | 分 | 差 |
1 | ヤクルト | 140 | 74 | 64 | 2 | M1 | 1 | ソフトバンク | 139 | 89 | 46 | 4 | ![]() |
2 | 讀賣 | 140 | 72 | 67 | 1 | 2.5 | 2 | 日本ハム | 140 | 79 | 59 | 2 | 11.5 |
3 | 阪神 | 141 | 70 | 69 | 2 | 2.0 | 3 | 西武 | 142 | 69 | 68 | 5 | 9.5 |
4 | 広島 | 139 | 67 | 69 | 3 | 1.5 | 4 | ロッテ | 137 | 68 | 68 | 1 | 0.5 |
5 | 中日 | 141 | 61 | 76 | 4 | 6.5 | 5 | オリックス | 141 | 59 | 80 | 2 | 10.5 |
6 | DeNA | 141 | 62 | 78 | 1 | 0.5 | 6 | 楽天 | 137 | 54 | 80 | 3 | 2.5 |